usa語学力について

ところで、外資系のクルーズに参加する場合、必要英会話スキルはどうなのよ〜??ってこれ結構ネックになりますよね。
世界中には目ぼしいダイビングクルーズ船が山ほどあれど、結局日系に絞ってしまう理由のひとつではないでしょうか?

無しでは済まされないが、必ずしも流暢である必要はない・・・かな。

わたくしだって全くもってペラペラの域に達しているわけではございません。
それに、日本では英語を口にすることなんて殆ど無いですよ。

でもね、一旦海外に出て一人になっちゃうと話さざるを得ないんです。
黙ってちゃ事が動いてゆきませんから。こういうのをまさにサバイバル英会話というんでしょうかね。
おかげで今では、旅中英語を口にすることに全く抵抗が無くなりました。
(流暢かどうかは別として。さらに、これはいまだに海外限定ですが。)

英語はやはり世界の共通語と認めざるを得ない部分があって、(英語ばかりずる〜いという気持ちがあるにはある)
日本語は日本人しか話さないけど、英語は母国語ではないにしろ片言も含めると殆どの国で広く理解されてます。
日本人だって、義務教育を受けた人ならば最低中学程度の英語は理解できるでしょう。聞く、話すはダメでも、 最終手段として紙に書いてもらえば読んで理解することならできるんだけど・・・という人を含めたら理解度はかなりの ものと想像できます。

英語で話しかけられることに対して、異常な拒否反応を示す日本人って多いですけど、 その根底には、英語が話すこと自体がイヤって訳ではなくて、
「(正確で流暢な)英語を話せない無様な自分をさらけ出したくない」という気持ちが強いのだと思うんですよ。
要するに、プライドですね。

その点外国人の方たちはそういうのがないのか、文法的に間違ってても、あの手この手でペラペラ、ペラペラよく話します。
リスニングが得意な人なら分かると思いますが、なんかまくし立ててるな〜と思ってよーく聞くと、 文法目茶目茶じゃん、ということがよくあります。実際、そういうのでも、日本人からすれば英語をペラペラに 話してるように聞こえてしまってる。

日本人は普段寡黙だけど、一旦話させてみたら、 ぎこちないけど実はとても正確な文法で話すってことが明らかになった、というのは良くある話です。

うーん、「文法目茶目茶」vs「正確だけど寡黙」とした場合、私個人的には「文法目茶目茶」に軍配を上げるつもりはないですけど、 やはり世界に出た場合「寡黙」が役に立つことはあまりないかな。第一、楽しくないですし。

そうなると、目指すものはひとつですね。
「自信をもって正確な英語を話せるようになって、寡黙な自分を打開する。」
これしかないです。

英語習得は日々の積み重ね。分かってるけど、なにから手をつけて良いか、どんな教材がよいのか 分からない・・・という方は、スペースアルクでどーぞ。(宣伝かい?)

手っ取り早く、旅行英会話もあります。

スペースアルクアルク?こーいうのです→スペースアルク

自分の苦手な分野を克服するために、ある資格試験合格を目指して、目標はなんでもいいんですが、あれこれ手をつけるのではなく、 1つのものを真剣にやりとげてみましょう。

やはり英語は出来るのと出来ないのとでは、知る世界の幅が全く違ってきますって。
ま、これは、ついつい挫折しがちな自分に言ってるんですけどね。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送